TOP > OSAJI Journal × 釜浅商店「 砥香(とか) 」
旅気分 Vol.1
HAWAIIごはん
ガーリックシュリンプ
& ポキ
旅気分の第一弾はハワイ!!
ジューシーな肉料理や、特徴のある味付けの魚介類などのハワイアン料理は、旅の気分を一層盛り上げてくれます。みなさんも釜浅商店の道具を使って、ぜひ夏の旅気分を味わってください!
HAWAIIごはん #01
「ガーリックシュリンプ」
ニンニクをしっかり効かせたガツンとしたガーリックシュリンプは
ハワイでも人気の魚介料理です。
炒めが得意な中華鍋を使えば、家庭用の火力でも高温を維持でき
短い時間で炒めることができるので、エビの旨みをしっかり閉じ込めます。
ニンニクをしっかり効かせた
ガツンとしたガーリックシュリンプは
ハワイでも人気の魚介料理です。
炒めが得意な中華鍋を使えば、
家庭用の火力でも高温を維持でき
短い時間で炒めることができるので、
エビの旨みをしっかり閉じ込めます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0748/9814/5602/files/7be5c8487677a5ec417cfc255d363bde_337x.png?v=1690976184)
RPODUCTS
「ガーリックシュリンプ」に最適な料理道具
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0748/9814/5602/files/db-2_e0f8edc0-40de-47a9-a69d-32167edc88f4_337x.png?v=1691729451)
POINT.01
万能ハサミでめんどうな
背わたの処理も楽々作業に。
刃が短くシャープな造りのため、細かい作業がしやすく、エビの身を崩すことなく背わたを処理できます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0748/9814/5602/files/db228dfe3ede6a38b935e2bbdd84098f_cbec3f45-1e78-4d14-9f85-c6fc7a0943ce_337x.png?v=1691729217)
POINT.02
小さな包丁で、細かな食材も
さくさく時短に。
硬度が固く、切れ味の持続性が非常に高いことが特徴のシリーズです。皮むき用の庖丁ですが、薬味のみじん切りなど細かな作業も得意とします。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0748/9814/5602/files/2_337x.png?v=1691729451)
POINT.03
刃にも、人にも優しい、
まな板。
一般的なプラスチックのまな板に比べ柔らかく弾力があるので、刃への負担を減らすことができます。厚みがありクッション性が高いため長時間の調理でも疲れにくいです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0748/9814/5602/files/db228dfe3ede6a38b935e2bbdd84098f_e4569f7f-ef0a-4068-b875-972db0c7391e_337x.png?v=1691729451)
POINT.04
炒め物に最適!
北京鍋は底が丸く作られているので熱の周りが良く、返しやすいので炒め物に最適!鉄を幾度となく叩いて形を作る山田工業所だけの打ち出し製法で製作されており、丈夫であり油なじみがよいことも特徴の1つ。
HAWAIIごはん #02
「ポキ」
ポキは、日本でも人気のマグロを使ったハワイアン料理です。
マグロやサーモンは、刺身専用の庖丁で切ることで切り身に角が立ち、格別の口当たりとなります。
食欲のそそる醤油とごま油の味付けが、カットしたアボガドによく合います。
ガーリックシュリンプの付け合わせや、箸休めにもおすすめです。
ポキは、日本でも人気のマグロを使った
ハワイアン料理です。
マグロやサーモンは、
刺身専用の庖丁で切ることで切り身に角が立ち、
格別の口当たりとなります。
食欲のそそる醤油とごま油の味付けが、
カットしたアボガドによく合います。
ガーリックシュリンプの付け合わせや、
箸休めにもおすすめです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0748/9814/5602/files/f139e234ac37f0d32b31bac2656aef20_337x.png?v=1690986522)
RPODUCTS
「ポキ」に最適な料理道具
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0748/9814/5602/files/27c669867cf511339655c8d1d3614c4b_f52e1b34-d0d5-4680-b325-e6598b186bc3_337x.png?v=1691729451)
POINT.01
刺身を引くことに特化した日本の包丁。
刺身を引くことに特化した日本の伝統的な包丁です。片刃による切り口は、切り身の角が立ち口当たりは抜群です。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0748/9814/5602/files/1f8a4f79df469e0428a02ff7a36a7060_c8ea949c-3fb1-4b28-be50-ea773780bcd8_337x.png?v=1691729451)
POINT.02
小さな包丁で、細かな食材もさくさく時短に。
硬度が固く、切れ味の持続性が非常に高いことが特徴のシリーズです。皮むき用の庖丁ですが、薬味のみじん切りなど細かな作業も得意とします。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0748/9814/5602/files/1_a8c11711-cc35-47ec-98fa-87009eba23c0_337x.png?v=1691729451)
POINT.03
種類豊富なで使いやすいボウル。
一般的なプラスチックのまな板に比べ柔らかく弾力があるので、刃への負担を減らすことができます。
厚みがありクッション性が高いため長時間の調理でも疲れにくいです。