








砥香
商品特徴
包丁を研ぐひと時を、
心をととのえる贅沢な時間に
包丁を研ぐ。
それは使う上で欠くことのできない作業であり 自分と向き合うことの出来る静かな時間。
感覚を研ぎ澄ませ、音や手触り、刃先の光を確かめる。
心地よい香りを感じて、それは柔らかで、いとおしいものになるはず
心をととのえる贅沢な時間に。


OSAJI Journal
砥石専用のアロマウォーターの砥香(とか)シリーズを健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケア ライフスタイルを提案する敏感肌ブランドOSAJI(オサジ)が展開するWEBマガジン 「OSAJI Journal(オサジ ジャーナル)」(日東 電化工業株式会社)と共同開発しました。
OSAJI Journal
「健やかで、穏やかな、生活のエッセンスを」
皮膚科学、インナーケア、暮らしのヒントなど、健やかで心地よいライフスタイルのためのOSAJIが展開するWEBマガジンです。
砥香 Image movie
ディレクション : OSAJI director 茂田正和さん
音楽:VENUS PETER 沖野俊太郎さん
ロケ地:杉工場
砥香のこだわり
朝と夜をイメージした香り
台所で使用しても心地よい香りになるように、料理などに馴染みのある日本特有の柑橘の香りや、料理道具などにもよく使われ る樹木のなどを厳選し、国産精油をベースにブレンドした「朝」と「夜」をイメージした2種類の香りをご用意しました。


休日の朝、リフレッシュしたい時に
スパイシーな山椒(サンショウ)と爽やかな苦味を感じる酢橘(スダチ)に、 楠木(クスノキ)や檜葉(ヒバ)の落ち着いた樹木を合わせた、透明感のある ドライな香りで、休日の朝、リフレッシュしたい時など自分にスイッチを 入れたい時にぴったりです。
リラックスして心をととのえたい時に
ーを組み合わせた清々しい森林の香りは、1日を 終えリラックスして心をととのえたい時や夜など優しく包んでくれる香りです。

砥香で愉しむ 砥石を使った包丁研ぎ
商品詳細
仕様
- 東雲 ~Shinonome~
-
香りの構成
トップ:スダチ、サンショウ
ミドル:クスノキ
ベース:ヒバ、ヒノキ
成分
エタノール
?
ラウリン酸ポリグリセリルー10
スダチ果?油:徳島県産
ヒノキ葉油:岐阜県飛騨地方
サンショウ果?エキス:岐阜県飛騨地方
アスナロ?油(ヒバ):岐阜県飛騨地方
クスノキ葉油:鹿児島県産 - 十六夜 ~Izayoi~
-
香りの構成
トップ:ユズ
ミドル:クロモジ、スギ、クスノキ
ベース:ベチバー、ヒノキ
成分
エタノール
?
ラウリン酸ポリグリセリルー10
ヒノキ葉油:岐阜県飛騨市
クロモジ葉/?枝油:岐阜県飛騨市
ベチベル根油
ユズ果?油
スギ?油:岐阜県飛騨市
クスノキ葉油:鹿児島県産 - 容量
- 20ml
注意事項
-
本品は飲み物ではありません。用途以外のご使用はおやめください。
-
本品はアルコールを含んでいます。引火の恐れがありますので、火気付近での使用や保管をしないでください。
-
幼児の手の届かないところに保管してください。
-
口に入れたり飲み込んだりしないでください。
-
目に入らないよう注意してください。
-
肌に触れないようにしてください。
-
使用後は必ずフタを閉め、高温多湿の所に置かないでください。
-
狭い空間では換気して使用してください。
-
液が衣類や床や家具にかかった時は、変色するおそれがありますのですぐに布などでおき取ってください。
困ったときは
- 目に入った場合はこすらずに、直ちに流水でよく洗い流し、異常が残るときは眼科医に相談してください。
- 飲み込んだときは吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をしてください。
- 気分が悪くなったときは使用を中止してください。
- 皮膚についた場合は水で洗いながしてください。