







釜浅のこども包丁
商品特徴
日本で広く使われる万能包丁
肉・魚・野菜などオールマイティーにお使いいただける万能包丁です。
日本で伝統的に使用されていた菜切と海外で万能包丁として使用されていた牛刀を併せ持った形をしており、刃の形状は直線部分が多いです。
包丁を上から下におろすチョッピングスタイルが一般的で、日本の家庭でトントントンと音がするのはこのためです。
切れ味の持続性と研ぎやすさを持つV金1号
モリブデンを含有しカーボン量が多く、研ぎやすさと切れ味の持続性のバランスが良いV金1号を使用しております。 またクロームを14%含有している為、耐食性もあります。
釜浅のこども包丁5つのこだわり
利き手を選ばない本格仕様の鋼材
刃の中心部の鋼材には「研ぎやすさ」と「切れ味の持続性」のバランスが良いプロも使用するV金1号(ステンレス)を使用しています。刃となる鋼材を別の鋼材で挟み込む割込み構造により、左右対称に刃が付いており利き手を選ばず左右兼用でお使いいただけます。プロ仕様の切れ味のため、お子さまでも繊維を潰さず食材を切ることができ、その切れ味に料理の楽しさを感じていただけます。


安全性と実用性を考慮した刃の形状
刃の大きさは、肉・野菜用の家庭用万能包丁とされる三徳包丁より少し小さく、お子さまが扱いやすいサイズです。通常は鋭利な「切先」と「アゴ」を丸めて安全性に配慮しつつ、本来の包丁の用途も考慮してジャガイモの芽を「アゴ」でえぐる機能は残しています。
持ちやすく、衛生的で耐久力のあるハンドル
小さな手でもフィットしやすいようハンドル(柄)は細めの仕様になっております。刃と柄の間にツバ(口金)を付けることで柄に水が染み込みにくく衛生的で、柄が傷みにくいので耐久性にも優れています。


一緒に成長し、大人になっても使える
研ぎ易く切れ味を永く保つ鋼材と構造のため、砥石で研ぐことで何度でも切れ味を戻すことができます。お子さまの成長に合わせて、包丁も成長し、大人になったら『ペティナイフ』としてお使いいただける形状を考えました。永く使うことで愛着が湧き、自分だけの道具へ育てる喜びや、モノを大切にする心を育むことができます。包丁の変化と共にお子さまの成長を感じていただけることでしょう。
開け閉めしやすく安全に取り出しやすい専用パッケージ
保管ケースとして使用できるよう、開け閉めしやすく、取り出す際に中身が飛び出しにくいボタンホック付きパッケージを採用しました。中面には包丁の各部の名称イラストが付いており、包丁のことを楽しく知ることができます。

スペック

商品詳細
仕様
- サイズ
- 全長250mm / 刃渡り145mm
- 重さ
- 104g
※重さには個体差がある為、多少前後する場合がございます。 - 刃
- 両刃
- 利き手
- 両利き
- 刃の製造工程
- プレス
- 刃の構造
- 割り込み
- 鍛治
- ー
- 研ぎ
- ー
- 素材
- 刃=ステンレス(V金1号) 柄=合板
注意事項
- ステンレスは錆びにくいですが、錆びないわけではございません。
洗浄後は水気を拭き取ってください。 - 使用前に必ず同封の取扱説明書をご覧ください。
銘入れについて
お客様だけの大切な一本に。
釜浅商店ではお買い求めいただいた包丁に銘入れいたします。
バリエーションから銘入れ場所をお選びいただき、ご希望の銘入れ文字をご入力ください。
- こちらの包丁の銘入れスタイルは下記をご覧ください。
- お届け日時はご指定いただけません。
- ご注文日から1週間?10日後に発送させていただきます。
- 入力いただいた文字、言語のまま銘入れさせていただきます。
- 英語筆記体の場合、先頭は大文字をおすすめしております。
- 刃への銘入れ(A or C)
漢字orカタカナ表記 / 英語筆記体10文字以内 / 20文字以内 -
- ツバへの銘入れ(B or D)
漢字orカタカナ表記 / 英語筆記体3文字以内 / 5文字以内 -
よくあるご質問
オンラインショップでは包丁のみ銘入れを無料で承っております。ご希望の場合は、包丁の各商品からご依頼ください。
ほとんどの欠けは、包丁の刃を研ぎ直すことで修復できます。 当店ではご郵送で包丁の修理を承る包丁研ぎサービスも行っておりますので、ぜひご利用ください。 骨や種、冷凍食品など硬い食材のカット、落下やお取り扱い方法、硬いまな板に刃がが刺さる等の理由で刃が欠けることがあります。
釜浅商店でお取り扱いのある包丁は、大きな損傷等、一部の場合を除き修理可能です。欠けの修理や錆を落とすことで切れ味が戻り、より永くお使いいただけます。ご郵送で包丁の修理を承る包丁研ぎサービスも行っておりますので、ぜひご利用ください。※他店でご購入の包丁等、刃の材質が不明な包丁は修理ができない場合もございます。
配送希望
※配送日時指定は日本国内のみ可能なサービスとなりますことご了承ください。 ※包丁に銘入れされる場合は、日時指定不可となります。ご注文日から1週間~10日後に発送させていただきます。